雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◆建設プロジェクトの計画、設計、指示、建設段階において防火エンジニアリング部門のエンジニアとして勤務する。◆本社ビル、住宅、工場、港、埠頭、飛行場、格納庫、その他様々なプロジェクトに関わる。◆防火技術に関する技術基準文書および図面、仕様書、設計文書の作成。◆シニアエンジニアの指導と技術的・言語的サポートやアドバイスのもと、米国の消防法規・規格と日本の法規・規格を融合させたり、大規模かつ複雑なプロジェクトにも関わる。◆設計分析、建設図面、仕様書が確立された基準、規制、政策に従っていることを確認する。◆その他 |
勤務地 | 神奈川県座間市 キャンプ座間 |
賃金 | 304,192円〜304,192円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時00分〜16時45分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 113日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ◆提出書類1)在日米陸軍指定の職務経歴書、履歴書 労務管理機構HP上の「求人情報」→「履歴書等」 →「在日米陸軍」から a.「職務経歴書」及び「履歴書」を英語で記入 b.「アンケート」を日本語で記入。2)英語力証明書類の写し ALCPT75、TOEIC550、CASEC560、 TOEFL(iBT50、PBT460、CBT140)、 英検準2級のいずれかの英語力証明書3)日本の普通自動車運転免許証(AT限定可)の両面写し4)資格証明書の写し、修士・学士の証明書の写しなど5)外国籍の方は在留カード等の両面写 |
その他の条件で検索する